

真地団地自治会館『ちゃ~がんじゅう教室』 開催!
平成22年1月28日(木)
16:00~17:30
那覇市真地団地自治会館
地域のお客さまをご招待し、健康教室を開催致しました。
お客さまは、みんな健康に興味深々で、実際の腸の長さを紐を見て「ワー、こんなに長いの~」と声をあげ、理想のウンチの模型を見たときには「キャー」と歓声なのか悲鳴なのかわからない声が出てました(笑)
国場センター
受付担当のヤクルトスタッフでーす!
「ようこそ、お越しくださいました♪」
ヤクルト化粧品
ハンドマッサージ
「とても気持ちイイさ~」と大好評♪
司会
ヤクルト国場センター担当の寿
「本日は、お越しいただきありがとうございました♪」
「最後まで、楽しんでいって下さいね♪」
小腸と大腸の健康について
栄養士の前原
お客さまにも手伝っていただきながら腸に関する話を説明しました!
みんなとても真剣に聞いてましたよ~
「ウン知育」体操の時間
映像によるナビゲート
「みんな腸周りの筋肉を鍛えて、ウンチを出すチカラをつけよう!」
特性ジュースの試飲
ヤクルト400 + 調整豆乳(ラックミー)
「さっぱりしてておいしいね♪」と喜んで下さいました。」
「体にも、とてもイイですよ~」
お礼のことば
真地団地エリア担当のヤクルトスタッフより挨拶
「今日は、足を運んでいただき本当にありがとうございました」
琴&三線による民謡
本日お越しのお客さま1名
国場センターのヤクルトスタッフ2名+与儀センターのヤクルトスタッフ1名
4名より日ごろの感謝を込めて、琉球民謡を披露致しました。
本日、健康教室にご来場下さいましたお客さま
自治会館をお貸しくださいました、自治会館の職員の皆さま
その他ご協力いただきました皆さま
本当にありがとうございました。
これからも。みんなで健康ウチナーをつくっていきましょう♪♪
お仕事をはじめたい方へ!"ヤクルトスタッフ業務内容説明会"開催 【読谷エリア】
下記の日程にてヤクルトスタッフの業務内容につきまして、説明会を開催致します。
説明会にお気軽にご参加ください。
また、説明をお聞きになった上で、「ヤクルトスタッフのお仕事をしてみたい!」と思った方は、面接を受けることができます。
日程 平成22年1月30日(土)
時間 11:00~12:00
会場 沖縄ヤクルト読谷センター
電話 098-956-3203
住所 読谷村伊良皆223-3
Map http://www.okinawa-yakult.co.jp/center
たくさん方々がお越しになるのをお待ちしておりま~す♪
お仕事をはじめたい方へ!"ヤクルトスタッフ業務内容説明会"開催 【那覇エリア・糸満エリア】
下記の日程にてヤクルトスタッフの業務内容につきまして、説明会を開催致します。
説明会にお気軽にご参加ください。
また、説明をお聞きになった上で、「ヤクルトスタッフのお仕事をしてみたい!」と思った方は、面接を受けることができます。
第1弾 (2会場同時開催につき、都合のよいセンターへお越し下さい。)
日程 平成22年1月20日(水)
時間 10:30~11:30
場所 沖縄ヤクルト小禄センター
電話 098-858-4036
住所 那覇市小禄5-14-8 カーサ・デ・泉
Map http://www.okinawa-yakult.co.jp/center
日程 平成22年1月20日(水)
時間 10:30~11:30
場所 沖縄ヤクルト糸満センター
電話 098-992-3828
住所 糸満市西崎2-18-8
Map http://www.okinawa-yakult.co.jp/center
第2弾 (1会場のみの開催となります。)
日程 平成22年1月27日(水)
時間 10:30~11:30
場所 沖縄ヤクルト新都心センター
電話 098-941-8960
住所 那覇市天久1-26-1 プティプレゲ102号
Map http://www.okinawa-yakult.co.jp/center
たくさん方々がお越しになるのをお待ちしておりま~す♪
民間ドクターヘリMESH・サポート 寄付金贈呈式!!
平成22年1月18日(月)
15:00~16:00
当社より、民間ドクターヘリMESH・サポートへ155万円の寄付を行いました。
当社では、特に僻地エリアでの医療整備が不十分な中、迅速な対応さえできれば救える傷病者を救うためにドクターヘリを運航し活動しているMESH・サポートの姿に共感し、支援をしていきます!!!
名護センター
ヤクルトスタッフ代表より
目録(100万円の支援金)を贈呈致しました。
北部営業所
ヤクルトスタッフ代表より
目録(クリスマスパックの売上金一部として55万円)を贈呈致しました。
MESH・サポート
代表 小濱理事長
沖縄ヤクルト株式会社
代表取締役社長 入井将文
固い握手を致しました。
MESH・サポート
森川事務局長
小濱理事長のはからいにより、ヤクルト400LTをご用意していただき、森川事務局長には乾杯の挨拶をしていただきました。
名護センター・北部営業所
代表の二人のヤクルトスタッフへインタビュー
突然のことに、二人は緊張をしていましたがさすがヤクルトスタッフのお二人!
持ち前の明るさで受け答えもバッチリ!
緊張もほぐれ、最後は二人ともメチャメチャ笑顔でしたよ(^^)/
QAB 琉球朝日放送 報道部でも贈呈式の模様が紹介されました!
http://www.qab.co.jp/news/2010011815340.html
1月10日 挙式&披露宴(ラグナガーデンホテル)
2010年1月10日(日)
挙式&披露宴(ラグナガーデンホテルにて)
2009年12月31日に入籍をしました沖縄ヤクルトの仲間、安富祖俊と美由紀の披露宴が1月10日に行われました。
二人とも、とてもステキでしたよ~♪
挙式が終了しました!
花道でハイポーズ
二人とも、とても笑顔でイキイキしていま~す!
披露宴が開演!
新郎新婦の入場曲がナント北島三郎の「祭り」
この入場で、会場は一気に盛り上がりました!!
キャンドルサービス
会場が暗くなり、一席づつキャンドルに火を灯す瞬間は何とも幻想的でした!
参列した皆さまが、新郎新婦および両者のご両親との握手や写真を求めごった返して大渋滞(^^)
本当にたくさんの方々から祝福されたのも、新郎新婦のお二人の人柄だね~♪
本当にたくさんの方々に祝福され、余興もとても盛り上がり最高の披露宴でした♪
