

民間ドクターヘリ MESHサポートへ寄付 & 個人サポーター登録♪
平成22年6月中旬
1:MESHサポートへGWパックの売上金一部を寄付(44万円)
2:個人サポーター登録(39万9千円)
3:バザーによる売上金全額を寄付(1万280円)
合計で84万9,280円を寄付しました!!
沖縄ヤクルトでは、昨年末のクリスマスパック売上金一部の寄付につづき、今年もゴールデンウィークパックの売上金一部を寄付するとともに、従事者へ年間個人サポーターの登録を呼びかけたところ、398名の従事者が個人サポーター登録をしましたよ~♪
また、先日行ったお客さまをご招待したイベント「ヤクルトまつり」では、バザーコーナーを設け、その売上金額は全額寄付しました!
事故またはその他傷病が発生した場合、車での救急活動だとどうしても時間がかかってしまい、大事に至ることも考えられる遠隔地では、ヘリコプターでの救急活動が欠かせません!!
私たち沖縄ヤクルトは、そんなMESHサポートの活動を応援していきま~す!!
定番商品の乳製品ラインナップ
●一番人気の商品ヤクルト400
●はっ酵乳製品
⇒飲むヨーグルト"ジョア"
⇒食べるハードタイプヨーグルト"ソフール"
⇒果肉入りソフトタイプヨーグルト"ピュアラ"
お客さまにも大好評でしたよ~
化粧品部門の生活用品 ※今年から開始
●ポッシュママハンドソープ
●さらさらサンスクリーンスーパー(日焼け止め品)
こちらも暑い時期にはぴったりで大好評でした~
6月19日(土)
「ヤクルトまつり」バザーコーナー
in新都心センター
バザーでは、意外と掘り出し物がたくさんあって大量買いをするお客さまもいましたよ~
「ヤクルトまつり」では、"バザー"の他に"輪投げ"や"ボール的当て"、"輪ゴム射的"などアトラクションやヤクルトのそうめん試食コーナーなどを行いました。
約160名のお客さまがご来場下さり、楽しんでいただきましたよ♪
MESHサポート個人サポーター みんな、MESHサポートの個人サポーターで~す!
沖縄ヤクルトは、これからもMESHサポートの活動を応援していきま~す!!
"ヤクルトまつり"開催♪♪♪ 新都心センター
"ヤクルトまつり"
を開催しました!!!
-新都心センターにてー
みんなすごい命中力~!!!
ピカチュウに向かって「やぁ〰」ってちがうか~(笑)
みんな気分はガンマンさぁ~(バン!バン!)
梅雨明けに食べるそうめんは、おいち〰(^ ^)
大好評♪♪
みんなお肌スベスベ〰♪
色んな掘り出し物が特価で出品されてました〰
バザーの売上金はMESHサポートへ寄付します!
那覇エリア
9センターに所属しているヤクルトの仲間で~す!
みんな、笑顔で明るいスタッフが集まってますよ~(^_^)
託児所の子供たちも元気いっぱい!!
みんなう~まく~で大変!!
新都心センターで行われた”ヤクルトまつり”大人も子供もはしゃぎまくってました~
大勢のお客さまが足を運んで下さり、会場を盛り上げてくれて本当に楽しいイベントとなりました~♪♪
今度は具志川センターであるのでそちらもよろしくぅ〰
「町たんけん」 宇栄原小学校児童がヤクルト小禄センターへ!!
平成22年6月18日(金)
「町たんけん」 宇栄原小学校児童 小禄センターへ!!
宇栄原小学校2年生の生活科の授業の中で、児童が地域のさまざまな場所を調べたり関わりを持ちながら自分の住んでいる町への愛着を深めていく「町たんけん」をおこなっております。
そこで、今回もヤクルト小禄センターへ宇栄原小学校2年1組・2組の児童4名が来てくれました(^_^)/
子供たちが自分の町のことに関心を持ち、たくさんの発見があることはとても素晴らしいですよね~♪
今回の「町たんけん」でヤクルトとそのほかにも町の一つひとつさらに好きになってくれたらうれしいですね~(^o^)
みんな、熱心に健康やヤクルトの商品について、
またヤクルトのお仕事について質問をしたり勉強していましたよ!!
意外と、自分のおなかの中ってどんな働きをしているのかわからないですよね。
特に、腸は食事で摂った栄養を吸収したりウンチをつくって外に出す働きをしているんですよ
ちゃんと栄養が吸収されないと丈夫な体もつくれないし、ウンチをつくって外にださないとおなかの悪い菌が増えてしまうので、腸を健康に保つことはとても大切なんです。
ヤクルト一つひとつに、体に良い働きをする乳酸菌の代表"乳酸菌シロタ株"がギュっと詰まっているんですよ~。
ヤクルトのお仕事は、商品を届けているだけではなく地域のみんなの健康のお手伝いをしているんですよ~
だから、健康に関するサポートをするために勉強をしているんですよ~!
宇栄原小学校の児童のみなさん、今日は「町たんけん」でヤクルトに来て下さいましてありがとうございます。
また、ヤクルトに遊びに来てね~♪
ヤクルトの「ちゃ~がんじゅう教室」 開催しました!
平成22年5月11日(火)
ヤクルトの「ちゃ~がんじゅう教室」を開催しました!!
―那覇市曙エリアにて―
腸の健康の大切さや、日常における健康についてお話をしました。
腸トレ体操
かるいストレッチや腸周りの筋肉を鍛える"腸トレ体操"をしました!
みんなで、体操をして気分爽快! リフレッシュしました!!
おなかの中の構造や、いいウンチについて勉強しましたよ~。
健康って、食べるだけではなくて、体に入って出て行くまですべてが大切なんですね~。
最後は、参加して下さったお客さまへの感謝を込めてヤクルトスタッフのみんなで三線を弾きましたよ!
すこしは、癒し効果もあったかな~(^o^)
ご参加下さいましたみなさま、本当にありがとうございました。
これからも、お客さまの健康のお手伝いの為がんばりま~す!!
仕事をはじめてみませんか!? ヤクルトスタッフ説明会"2会場同時開催"
