

首里発 ヤクルト健康教室!!!
首里センターにてヤクルト健康教室開催しましたぁ〰!!!!!
おもてなし〰(●^o^●)
お客さまにも喜んでいただき一緒に
折り紙を使って鶴を折ってみました(^-^”)/
【化粧品スタッフによるハンドマッサージ】
化粧品スタッフによるハンドマッサージを行いました。お客さまの声をいただきました。ありがたいです!
お客さまの声
「乾燥していたのがハンドマッサージしてもらい、しっとりしてさらに白くなったのが嬉しかった」
「肩をマッサージすると同じように両手が軽くリラックスできて良かったです(=^・^=)」
喜んでいただいてこちらも嬉しいです(≧∇≦)これからもすこやかな美しさを求め、
すべての方に輝く夢をお届けします!
【健康教室開催】
首里センター砂川による健康教室が
開催されました!実際にどんなことを
勉強したか見てみましょう〰
左記は理想のウンチはどれでしょう?というものです。
ウンチって気にして見ないので気になりますね〰
答えはA! 水に浮くです!
理由は次の問題で明らかになります
理想のウンチの成分の内80%を含んでいるものはどれでしょう?
というのもです。
答えはA! 水分です!
理想のウンチには80%もの水分が含まれています
だから水にも浮くんですね〰(-”-)
ここでウン知育のキーワードを再確認!!!
と、いうものです(^<^) ここで
③のウンチを出す力をつけるために
有効的な腸トレ体操をおこないました〰
体操のお姉さん首里センターの比嘉と
与儀センターの渡久地を中心に
運動不足解消と腸の周りの筋肉を鍛えられ
一石二鳥ですね〰∩`・◇・)ハ


ヤクルト400と国産大豆使用の調整豆乳を
ミックスした飲料の試飲会とジョアのブルーベリーを
使用したムースケーキ、スタッフ手作りのかるかんを
召し上がっていただきました〰
免疫の勉強をしたあと、お礼にスタッフによる
三線を披露し、みんなでカチャーシーを
踊りました〰
\(゜ロ\)? (/ロ゜)/\(゜ロ\)? (/ロ゜)/
皆さん笑顔が眩しかったです〰☆
来ていただいた皆さま本当にありがとうございましたm(__)m
首里センター初の健康教室いかがでしたでしょうか(・_・?)
最初から最後まで笑顔の絶えない健康教室になりました(*^。^*)
今後とも首里センターをよろしくお願いします(=´∇`=)
石川発 腸〰がんじゅう教室!!!
石川営業所にて恒例になりました〰腸〰がんじゅう教室(≧∇≦)が
2か月連続で行われました〰ρ( ̄∇ ̄o) コレ
第1弾は11月15日㈪ 午後2時より うるま市石川南栄区 南栄公民館にて!
第2弾は12月10日㈮ 午前10時30分より うるま市石川曙区 曙公民館にて行われました〰
来ていただいた60名の皆さま本当にありがとうございました∩`・◇・)ハイッ!!
「あなたも私もちょう〰(腸)がんじゅう!!!」
【体の仕組みを勉強しましたぁ〰】
体の仕組みがよくわかるエプロンをスタッフに着てもらい消化器官のことや体の仕組みについて知ってもらいました〰
【ウン知育の勉強をしましたぁ〰】
恒例のウン知育!以前にもテレビ放映
ありましたね〰(^_-) ここで今一度・・・
いいウンチについての正しい知識を学び、
自分自身で毎日のウンチを観察することで、
その日の健康状態を把握し、食を含めた
学習ですm(__)m
質疑応答のあと・・・ブレイクタ〰イム!
ここで手作りデザート「黒ごまプリン」をみんなでいただきました〰((o(^∇^)o))
最後にDVDを観ながら座ったまま簡単にできる腸トレ体操を行いました。
締めはスタッフの石川による閉会のあいさつで終わりました〰♪
石川営業所はこれからも地域の皆様に健康で快適な生活が送れるように
腸〰がんじゅう教室を続けていきます(゚∇^d) グッ!!
機会があれば是非お立ち寄りくださいませ(/^-^)/ (^^*))) オイデヨ♪
沖縄市ちゅらさん運動 出発しました♪
平成22年12月6日㈪ 知花センターの
「ちゅらさんパトロール隊」出発式が
知花センターでありました〰(^O^)/
年末に向け住民へ注意を喚起し防犯意識の向上を図ることρ( ̄∇ ̄o) コレ
「地域のことをよく知る皆さんが協力することによってかなりの抑止力になると期待しています」との挨拶がありました。
身の引き締まる想いでいっぱいですね(^_^)
「安全・安心の町づくりのため、沖縄署と一体となり協力して遂行します」と決意を胸にしていました!
「健康と防犯意識のお届け行ってきま〰す!」
知花センターは年末年始に限らず、地域の防犯意識を高めるために
「ちゅらさんパトロール」を実施していきます(o~ー~)(o_ _)(o~ー~)(o_ _)ウンウン
緑の腕章をつけたヤクルトスタッフを見かけたら是非、手を振ってあげて下さいね〰(^_^)/
知花センター今後も注目です!!!
沖縄南センター『〰腸〰健康まつり』やりましたっ!
沖縄南センターにて『〰腸〰健康まつり』
開催いたしました〰(=^・^=)
約200名の来場者がありました。来てくださった皆様!!!ありがとうございます\(^o^)/
してくれました〰不動の人気は変わらず
子供たちに大人気でしたよ〰(^_^)v
風船のアーケードに、ヤクルト400、400LTの容器でクリスマスツリーを作りました〰約一週間の期間を要し容器は全部で611個を使う大作になりました(^_-)-☆ スゲー!!!
クリスマスツリーをご覧になりたい方は沖縄南センターへ是非お越しくださいね〰(^○^)
【来場者全員に軽食をご用意いたしました!】
いずれもヤクルト製品を使ったケーキ、プリン、野菜スープでした、こちらも大好評でしたよ(^u^)
オレンジケーキ
ラックミー豆乳プレーンを使用した豆乳プリン
きになる野菜手軽に1日分を使用した
野菜スープ、会場でも大好評だった創作料理
是非是非作ってみてくださいね〰
【救急救命士による講座を行いました!】
沖縄市消防署にご協力いただき救急救命士による救命蘇生法の実演講習を行いました。
まず呼吸の有無を確認して、ない場合は早急に
心臓マッサージ30回をする事や、人工呼吸の際は鼻をつまんで気道の確保をする事とかを学びました〰
そうですよ)^o^( AEDの使用方法や注意事項
質疑応答もあり、いっぱい学ぶことができました。
沖縄市消防団員さま、お忙しい中本当にありがとうございました。
そのほかに菌の働きが目で見える顕微鏡やヤクルト容器の
移り変わり、ヤクルトの歴史がわかるパネルの展示などを
行いました〰
また子供を対象にゲームコーナーも用意され、
沖縄南センターのスタッフによる化粧品スタッフ
皆様に心もお手手もスベスベになってもらいました(^^♪
ちょ〰気持ちいい〰(^0_0^)
来てくださったみなさま、本当にありがとうございましたm(__)m
沖縄南センターはリニューアルいたしまして、今回でお披露目になりました。
お近くにお寄りの際は是非ご来店お待ちしております\(^o^)/マッテルヨー
