

中小企業魅力発見事業「Guts」 インターンシップ生を受け入れました~♪
平成26年3月12日(水)
私たち沖縄ヤクルトは
3月10日~12日の3日間、
中小企業魅力発見事業「Guts」のインターンシップ生2名を受け入れました^^
今回のインターンシップ生は
沖縄国際大学の黒島 颯さんと上里 綾さんです!
体験内容としては宅配営業部でヤクルトスタッフとの同行、
直販営業部では自動販売機や量販店のルート同行、
化粧品部ではエステ体験をすることで、
ヤクルト事業部門のお仕事を学んでいただき、
最終日には報告会を行いました☆
上里さんからの感想は、
「このインターンシップでヤクルトのお客さま第一主義や社会貢献を学んだことがとても為になりました。
また、化粧品部の高良社員が、『女性が化粧品にお金をかけることを怒ってはダメ!』と仰っていたのが
とても印象的でした。」
また、黒島さんは、
「社会ではコミュニケーション能力がとても大事だと感じました。
そして、何事にも恐れずに挑戦すること、判断力や発想力が大切だということを学びました。」
とヤクルトで過ごした三日間を報告してくれました(^o^)
報告会を終えてホッとしているところを
インターンシップ担当社員とパチリ♪
みんなで~♪グッジョブ(^_^)b!
黒島さん、上里さん、三日間お疲れさまでした~☆
ヤクルト健腸長寿バススクールレポート!
2014年3月17日(月)
みなさんこんにちは~♪
今回はヤクルトコミュニティプラザ沖縄の見学ができる『健腸長寿バススクール』のレポートですっ!
コミュニティプラザの詳細内容は来てからのお楽しみ・・・♪
見学の最後には、お客さまの担当地区であるヤクルトスタッフの挨拶もありました。。☆
その後ヤクルト400LTのご試飲もしていただきました♪
コミュニティプラザの見学を終えた後は、みんなでお食事を楽しんだり、観光名所を回ったり・・・♪
そしてなんと!サプライズで担当スタッフからお客さまにプレゼントもございました!
じつはこのプレゼント・・・
浦添センターのスタッフ総出で準備したそうです!
気持ちのこもったプレゼント、お客さまも喜んでくださっていましたよ~^^♡
今後もヤクルト健腸長寿バススクールの様子をお伝えしていきますので
楽しみにしていてくださいね~♪
浦添市立 牧港小学校でウン知育教室~(^o^)
平成26年3月13日(木)
今回は浦添市立 牧港小学校から依頼があり、
ウン知育教室を行ってきました~♪
講師はもちろん愛ちゃん先生です(^^)
せっかくのいい機会!ということで、親御さんにも参加していただきました(*^^*)
さっそく生徒さんに協力してもらい、
まーくんエプロンで身体の中のお勉強です(^^)
これなーんだっ?
びよ~んと伸びた細長~いある”モノ”!
答えはウン知育教室で教えちゃいます☆^^)
次にDVD”小さなヒーロー”で
オナカの中の大冒険へGO☆
みなさん集中して観ています(`・ω・´)
つづいてウンチに関するクイズ、その名もウンチクイズ~(^o^)
みんな正解できたかな???
最後にヤクルト腸トレ体操~☆
体操も良いウンチを出すためには大切なんです!
さあ、上手にできるかなっ^^
OH~!躍動感!!
元気の良さが伝わってくる一枚ですね^^
みなさ~ん、今日から大切なお便りのウンチをしっかり観察しましょうね~^^
元気な号令をかけてくれて感激!
一人ずつ、感想を発表してもらいました♪
「ウンチが出ないときは、お水を飲む、お芋、きのこ、海藻など、
”食物繊維”がたくさん入った食べ物を食べるといいことが分かりました」
また、愛ちゃん先生の、
「おなかの中の悪い菌が増えるとどうなりますか~?」という質問に、
「お腹が痛くなる!」
「便秘や下痢になる!」
また、「おなかの中の良い菌が増えるとどうなる~?」との質問に、
「元気になる!」「健康になる!」と力強く答えてくれて愛ちゃん先生ビックリ^^!
ちゃんとウンチの大切さが伝わったようで良かったです♪
『ウンチを育てる力』のヤクルトをゴクゴクゴク~ッ!プハ~ッ!おいしい...♪
浦添市立 牧港小学校のみなさん、
またお会いできるのを楽しみにしていま~す♪
ありがとうございました!
那覇市安謝福祉複合施設でハンドマッサージ~☆
平成26年3月7日(金)
みなさんこんにちは~☆
今回のレポートは那覇市安謝福祉複合施設さんに依頼された
化粧品部の皆さんによるヤクルト化粧品を使ったハンドマッサージサービスです~^^
たくさんのお客さまにハンドマッサージをさせていただきましたっ♪
お客さまとパチリ☆
受付コーナー♪こちらでハンドマッサージの予約をしていただきます☆
新都心センターからYSのお二人も到着です(^^)
販売コーナーも準備ばっちりです☆
ちょっと別の部屋へお散歩。。。(^o^)
むむっ!展示コーナー!?
ここでは書道やちぎり絵、ハンドクラフトなど色々な作品が展示されていました☆
那覇市安謝福祉複合施設での活動レポートも掲示されています!
色んな所に出かけたり、スポーツをしたり、楽しそうですね~♪
おおっ!沖縄ヤクルト化粧品部の記事も載ってる~!!!!
ハンドマッサージコーナーに戻るとずっと変わらずニコニコな化粧品部のみなさん。。。(*^^*)
YSとも会話を楽しむお客さま(^^)元気を貰っているのは、むしろこちらの方です☀
老人ホームのお客さまもいらしてくれました(*^^*)
会話に華を咲かせました(^^)
最初は緊張気味なお客さまも、マッサージを終える頃にはリラックスした表情で
楽しそうに会話されていたのがとても嬉しかったです(*^^*)
2時間程度のハンドマッサージコーナーの開催でしたが、
36名ものお客さまに利用していただきました!
「気持ちいいさぁ~」「心まで元気になったよ~」など
嬉しいお声もたくさんいただきましたよっ(*^o^*)
那覇市安謝福祉複合施設さま、ご来場のお客さま、ありがとうございました~♪
ヤクルトコミュニティプラザ1階がリニューアルしました!
平成26年3月4日(火)
みなさん、こんにちは~(*^^*)
今回は沖縄ヤクルト本社の敷地内にある、
ヤクルトコミュニティプラザ沖縄の1階がリニューアルしたという情報を聞きつけ
おじゃましてきました~♪^^)
ここが1階です☆
さあ、中に入ってみましょう!
ズンズン…ズンズン…
あっ!自動ドアがついてる~☆
中に入ると…
乳酸菌シロタ株の発見者である代田先生の写真が!
この、「健腸長寿」は、「腸を丈夫にすることが健康で長生きにつながる」という意味を持った
代田先生の言葉です(^^)
ヤクルト商品をご覧いただくことができる、ショーケースもあります☆
ショーケースの向かいにはソファーをご用意しました!
ゆっくりくつろぎながら商品をご覧いただいたり、
ヤクルトの試飲をしていただくお部屋となっております(*^^*)
こちらでは商品を注文していただくことができます!
商品は後日、ヤクルトスタッフがお宅までお届けいたします☆
また、1階に女子トイレを4つ設置しました☆
ホテルみたいで綺麗ですね~*゜+。(^o^)+゜*。
そしてそしてっ!ジャジャ~ン!!!
エレベーターを設置しました(◎o◎)!
さあ、2階に上ってみましょう☆わくわく
いつもの2階の入り口に到着しました!
もしかして10秒もかかってない!?
以前大きな窓だったところがエレベーターの入り口になったんですね(^^)
最後にヤクルトスタッフキティちゃんからメッセージがあるようです♪
コミュニティプラザスタッフ一同が心よりご来場をお待ちしておりま~す(^^☆
