

☆平成30年度具志川地区児童福祉週間イベントへ協賛しました☆
平成30年4月25日(水)
平成30年度具志川地区児童福祉週間イベントへ協賛しました~(^^)
児童福祉週間イベントは毎年全国で、子供たちが健やかに育ちますようにと開催されています♪
当初は「伝統神ウルマー」と「ヤクルトマン」とのコラボで盛り上げる予定でしたが、
はしか感染予防のため中止に。。。(>_<)
そのため、3か所の保育園に直接ヤクルトを持っていきました!!
練習したお遊戯もみせていただきましたよ~~\(^o^)/
アメリカンスクールの子が、日本語で唄を歌ってくれました。
(^0^)「やねよ~り た~か~い こいの~ぼ~り~~♪♪」
素敵なお遊戯のプレゼントもありがとうございました!(^^♪
子どもたちが健康で明るく育っていきますように☆
私たち沖縄ヤクルトも見守っていきます~♪
第11回手作り鯉のぼり掲揚式へ参加しました!!
平成30年4月25日(水)
みなさん、こんにちは!!
4月25日、西原町社会福祉センター駐車場にて開催された
第11回手作り鯉のぼり掲揚式へ参加・協賛しました~!
こいのぼりの掲揚は児童福祉週間の一環として毎年全国で開催されています^^
町内の幼稚園・保育園の子どもたち約300名が
手作りした鯉のぼりのひもを引き、一緒に空高く掲揚しました~~♪
沖縄ヤクルトは300本のヤクルトを協賛しました^^
また、西原町の人気キャラクター「さわりん」と園児のみなさんのかわいいダンスに、
元気をいただきました~\(^o^)/
子どもたちが健やかにのびのびと育っていきますように☆
私たちはこれからも、地域のイベントに参加し、貢献できるよう努めて参ります^^
ドリームプラン・プレゼンテーション沖縄大会2018に参加します!
平成30年5月23日(水)
みなさんこんにちは!
今日は「ドリームプラン・プレゼンテーション沖縄大会2018」のお知らせです。
今年は6月2日(土)に開催します!
↑ 画像をクリックすると拡大されます ↑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ドリームプラン・プレゼンテーション」とは?
夢の事業プラン「ドリームプラン」の発表を通して、多くの人からの共感を得て、
自分に足りないものや支援を集めることにより、
夢をかなえるきっかけとするステージ(大会)のことです。
プレゼンターは10分という限られた時間の中で、
夢を実現に導くためのプレゼンテーションを行います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2010年から始まった当大会・・・沖縄ヤクルトは6年連続で出場します!
今年度、白羽の矢が立ったのは
我らが 与那覇崇(よなは たかし)社員です!!!
いつも明るく、声も大きく、誰とも楽しくコミュニケーションをとる与那覇社員は
社員だけでなくヤクルトレディからも愛される人気者です^^♪
そんな与那覇社員がどんな夢を語るのか・・・!?
沖縄ヤクルト従事者一同とてもわくわくしています!
きっと刺激的な10分間にしてくれることでしょう!
もちろん、沖縄ヤクルト従事者も応援に駆け付けます=3=3=3
与那覇さ~ん!がんばれ~\(^o^)/
「ドリームプラン・プレゼンテーション沖縄大会2018」
日時:平成30年6月2日(土)13時~17時(開場12時15分)
場所:浦添市てだこホール 大ホール
入場券:〈当日券〉大人2500円/大学・専門学生1500円
〈前売券〉大人2000円/大学・専門学生1000円
※高校生以下は無料となりますが、WEB申込み手続きが必要です
☆チケットのご購入・WEB申込みは
ドリプラ沖縄2018のチケットWeb購入(http://drepla-okinawa2018.peatix.com)
上記リンクから購入・WEB申込みをお願いします(*^^*)
たくさんのご来場、お待ちしております~♪
\\入井将文前社長 感謝の集い╱╱
5月22日(火)
みなさん、こんにちは(^^)
5月22日(火)にラグナガーデンホテルにて
沖縄ヤクルト 入井将文前社長の感謝の集いが行われました。
5月18日に開かれた株主総会にて、役員の新体制が決まり、
入井将文前社長は入井相談役に就任致しました~!
9年間、沖縄ヤクルトを支えてくれた入井相談役に “ありがとう” と感謝の気持ちを伝えたい!と
社員から多くの声があり「感謝の集い」が開催されました。
はじめに、入井相談役の入場です。
たくさんの社員の拍手に包まれ、会が始りました(^0^)
歓談タイムでは、入井相談役と話しがしたい社員が長蛇の列をつくっていました!!!
司会からは、「入井相談役は皆さんとのお話しで全然お食事ができていないので、ちょっと遠慮して貰えますか、、、( ^_^;)」と
アナウンスがあるほど。。。笑
想い出のアルバムでは、入井相談役の若かりし頃から現在の写真、
メッセージ等盛りだくさんでした!^^
次は各部署や各センターからの記念品や花束贈呈コーナー!!
皆さん、入井相談役に喜んでいただきたい!とたくさんアイディアを出し合って
選んだそうです☆ミ
時間が進むにつれ、自然に記念撮影が始っていました!
こちらもやはり、思い出の1枚が撮りたいと
長~~い列が。。。!!
「次は私たちが!」と引っ張りだこでした^0^
最後に入井相談役よりご挨拶がありました。
「沖縄ヤクルトは40年の仕事人生の中で最も自分に合った職場でした。
最高の仕事人生でした。皆さんの事を誇りに思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
増谷新社長のもと、今まで蒔いてきた種を咲かせてください。
皆さんとご家族の健康と幸せ、そして沖縄ヤクルトがますます発展していくことをお祈りしています。
お世話になりました。ありがとうございました。」
最後は感謝いっぱいの中、社員の花道でお送りしました!
社員1人1人の手を取り、握手して花道を歩んでいきました。
入井相談役、9年間本当にありがとうございました。
これからも相談役として、沖縄ヤクルトを見守ってくださいね!
入井相談役が長い年月をかけて耕した土壌にしっかりと花を咲かせ、
沖縄中のお客さまの役に立てる企業に成長できるよう1人1人努力して参ります!
今後ともよろしくお願い致します。
(↑役員&事務局を行った部門長でパシャリ♪♪)
本日16時からフリーダイヤルをお休みします
平成30年5月22日(火)
みなさんこんにちは!
突然のご連絡で申し訳ございませんが、
本日、5月22日(火)午後4時より、
全体会議のためフリーダイヤルの受付をお休みさせていただきます。
なお、23日(水)は午前9時からフリーダイヤルを受け付けております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
