

2019年度社員総会
4月24日(水)
4月11日(木)、浦添市てだこホールにて、沖縄ヤクルト全社員が集い、
2019年度の事業計画を発表する社員総会が行われました。
~第1部~
社員総会のテーマは「“変化への対応”と“考えてやりきる力”」です。
今回の司会は業務部新垣社員と前原社員です♪
次に増谷社長より、辞令交付、永年勤続表彰、4月誕生会のお祝いがありました!
また、新入社員3名からの自己紹介がありました。
力強く頼もしい仲間が増えて、楽しみですね♪
続いて、増谷社長より実績報告と今年度の取り組みについてのお話しがありました。
次に各部署より、年度事業計画の発表がありました!!
☆宅配営業部より下地係長~!
☆化粧品営業部より高良社員✿
☆直販営業部より新垣主任♪
☆総務部より幸地主任~❁
☆業務部より野辺社員^^
☆ES推進室より木脇主任✾
☆「The Bean’s」より、大田主任♫
各部署からメンバーが集い、月に一度、社内報を制作・発行しています!
☆「O11(オゥイレブン)」より安富祖部長!
☆「CSR向上委員会」、「新卒採用プロジェクト」より木脇主任!!
その後、一般社団歩人トータルウェルネスプロジェクトオキナワ 代表理事 伊是名カエさまより
「健康長寿復活を目指して~ビジョンを目指す人たちとともに~」
と題した講演をしていただきました。
伊是名さま、今までの経験や同じビジョンを共有することの大切さ、
健康長寿復活へ向けた熱い想いなど貴重なお話しをありがとうございました。
伊是名さまのご講演を通して、健康応援企業の一員として 深く考えることができました!
次に、ヤクルト本社西日本支店 直販営業課 酒谷次長、宅配営業課 小室課長、
化粧品課 安西課長よりご挨拶をいただきました。
最後に下地取締役のご挨拶で、第1部は閉会となりました。
第2部は中部・南部に別れ、おいしい料理を楽しみつつ、社員同士の親睦を深めました・・・♪
今年度も、沖縄ヤクルトは変化に対応し、考えてやりきり、
お客さまに喜んでいただけるよう、お役に立てるよう努めて参ります!!
2019年3月の健腸出前授業~✿
2019年4月10日(水)
皆さんこんにちは~!
3月の健腸出前授業レポートです\(^^)/
●8日(金)ウン知育☆『浦添市)前田小学校』さま
講師は愛ちゃん先生で~す!(^^)!
とても元気な皆さんで、活発的に声を出してくれていましたね!
多くの先生方も見学にいらしてくれました。
“ウンチはカラダからのお便り”です。
「好きキライなく何でも食べて、生きて届く良い菌を摂り入れ、元気にカラダを動かす」
これでいいウンチが作られますよっ!★
みんな健康でお過ごしくださいね(*^_^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今年度もお世話になりました!(*^_^*)
新年度もどうぞよろしくお願い致します☆\(^o^)/
4月11日(木)フリーダイヤル受付時間変更のお知らせ
4月10日(水)
4月11日(木)のフリーダイヤルは社員総会のため、
午前9時から午前12時までに受付時間を変更します。
受付は、翌日4月12日(金)午前9時から再開致します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
