2024年1月健腸出前レポート

沖縄ヤクルトの「健腸出前授業」、冬の寒さにも負けず、2024年も各地域で元気に開催しております!!1月は7件実施しましたよ(*^_^*)

 

●12日 子育て支援センター てぃんさぐ

「ウン知育教室」 講師:たっこ先生

 

こんにちは!(*^▽^*)

今日はサンエー浦添西海岸パルコシティの3F、“てぃんさぐ”さんにお邪魔してきました!

1歳半のピヨピヨかわいいお子さまを持つ素敵なお母さん方にお会いしました!

でも、あんなに大きな店舗の中に子育て支援センターがあること、気づかず過ごしていました。ごめんなさい(^^;)

 

「ウン知育教室」では、健康を意識するキッカケづくりとしてウンチのチェックをご提案!

身近なところから元気になる大切なポイントをお伝えしています!

参加されたお母さんたちは、一緒に来ていた子どもたちと楽しくお勉強いたしました!

「育児が忙しく、これまで自分自身の身体を気遣うことはしてこなかったのですが

今日からは”腸活”を意識して少し運動にも取り組もうと思います。」

「トイレのタイミングを大事にして、子どもたちと一緒にウンチを確認していきたいと思います。」

 

育児の中で、子どもたちから気づかされることも多いですよね。

あっという間に大きくなりますよ~!!(*^▽^*)

いろいろな時間をのんびりと、楽しんでいってくださいね!

子どもたちの健やかな成長を応援しています!

 

 

●13日 読谷村立図書館

「ウン知育教室」 講師:たっこ先生

 

読谷村立図書館では地域の方に定期的にイベントを実施しておられるそうです!

今回は未就学児から小学生までのお子さまと保護者さま向けに楽しくお話してきましたよ~!

事前予約を頂いていたので、健康に関心の高い親子さんが参加してくださっていました!

キーワードはもちろん!「ウンチ」(*^-^*)

自分のからだについて知るためには、大切なポイントです。人には聞けない、ウンチのことってちょっと気になりますよね…。( *´艸`)

 

参加されたお母さんたちからは、

「野菜は嫌いだけど、バナナウンチが出るように頑張って食べるようにする、と子どもが話してくれたので食事のバランスを考えた食事作りをしていこうと思う」

「ウンチがからだからのお便りだと知り感動した」

「子どもたちも楽しんで参加していた。分かりやすく、楽しく参加できたことが良かった」

と、嬉しいお声もありました。

出前授業を企画してくださった読谷村立図書館では、講話と連動したウンチのこと、腸のこと、乳酸菌のお話などの様々な本をご用意くださっており、講話の後、本を借りて帰る子供たちも嬉しそうでしたよ!

本から広がる創造の世界…。

自分のからだを知ること、健康に関心を持つことと同じように

子どもたちの夢や希望もすくすく育っていきますように。

 

 

●15日 沖縄県立鏡が丘特別支援学校 寄宿舎

「ストレスとうまく付き合う腸活術」 講師:あい先生

 

こんにちは~。1回目にウン知育教室、2回目に食育を行い、本日が3回コースの最終教室です。もうお互いの挨拶は「お久しぶりです~」が合言葉になっていましたよ(^-^)

皆さん毎回の内容をちゃんと覚えてくれていました。

うれしいですね!

本日のストレスについての講話でも、心当たりがありそうなお顔をされたり、頷いたりしていました。ストレスの種類や、一人でできるストレス解消法、おすすめ食品をお伝え出来ましたので、これからの体調管理にお役立ていただけたら幸いです。

 

また、元気なお顏でお会いできたらいいですね~。

 

 

●18日 那覇市立大道小学校1年

「ウン知育教室」 講師:たっこ先生

 

おはようございま~す!

那覇市のど真ん中、大道小学校へ講師としてお伺いすることも今年で4年目となりました。

大道小学校さまへはそれ以前から別の講師も授業を実施しているので、長い期間お世話になっています。

継続して講話のご依頼をいただき、ありがとうございます!( *´艸`)

 

訪問も4回目となると、1年生だった生徒さんはもう4年生のお兄さんお姉さんになっていました(; ・`д・´)

私のことを覚えていてくださり、「たっこ先生~!」と声をかけてくれる児童もいてびっくりしました!嬉しいですね。ありがとうございます!(#^^#)

 

さて、今年は授業参観の日にお邪魔いたしました!

1年生の皆さんは保護者の見守る中、一生懸命お勉強しましたよ~(*^▽^*)

児童たちのアンケートから、決意表明をいくつか紹介します!

「ウンチが大切なものって初めて知ったよ」

「好き嫌いをしないでしっかり食べれば良いウンチを作ることができるんだね!」

「給食を残さず食べるぞ!」

「早ね、早起き、朝ごはんができるように頑張ります」

「体操をして良いウンチをだす!」

などです。(*^▽^*) かわいいですね!

 

目をキラキラさせて、講話をしっかり聞いてくれていました(*^▽^*)

腸トレ体操では、保護者の皆さんも一緒にからだを動かしましたよ~。

もうすぐ2年生になる皆さん、たくましく成長してくださいね(^_-)-☆

 

 

●18日 沖縄市あげだ児童館

「おなかの菌学」 講師:ななえ先生

 

こんにちは~。

今回は小学校終了後の学童さんへ、愛ちゃん先生と共におNEWの広報車で張り切って向かいましたヽ(^。^)ノ

 

本日の「おなかの菌学」はスタンダードな「MENU表」には掲載されていないのですが、「小学校低学年向けに科学に繋がる内容を。」とのご依頼にあわせて電子顕微鏡でみた「菌」の映像やいろいろな種類の「菌」が登場する「おなかの菌学」を選定しました。

 

会場で準備をしていると続々と学校帰りの子どもたちが参加してきました。

「みなさんは『菌』が見えますか?」との問いかけで教室をスタート。

身近な「菌」について大きさやすんでいるところなどクイズを交えながら一緒にお勉強をしました。子どもたちからは「菌っていろいろあるんだね。知らなかったぁ~」と声が。

「菌ってこんなにたくさんいるのぉ(@_@)」「小腸ってこんなに長いの~」クイズの答え合わせでは驚きの声も上がっていましたよ。

 

「菌」は悪いイメージだったかもしれないけれど、みんなのおなかの中に住んでいる良い菌は、私たちの健康を守ってくれている事、お互いに助け合って生きていることを理解してくれたようで嬉しかったです。

 

最後までしっかりお勉強をした皆さんと最後にヤクルトの良い菌、生きた「乳酸菌 シロタ株」が入った「ヤクルト400LT」を飲んで教室を終了しました。

参加してくれたみなさん、ご依頼を頂いた先生、本日はありがとうございました。

これからも、おなかの中の良い菌をしっかりと育てて、健康な毎日をすごしていきましょうヽ(^。^)ノ

 

 

●19日 糸満市福地地域デイサービス

「ウン知育教室」 講師:あい先生

 

こんにちは~!

糸満市社協さまご依頼での健腸出前授業は本日が最後です。

各地域で色んな内容で講話をさせて頂きましたよ~

ありがとうございました(^-^)

 

特別少人数の本日は、ゆっくり丁寧にお伝えし、お客さまのお声も拾いながら進めることができましたよ。

消化器官のお話や、良いウンチの条件、3つのウンチ力からの腸トレ体操まで。

ご参加のお客さまの笑顔にふれさせていただくと、これからのすこやかな健康と幸せを心から願ってやみません。

終了後、駐車場で帰り支度をしていると、公民館長さんに突然呼び止めらました。

「人参掘りに行く?」

糸満社協さまと一緒に畑までいき、島人参をホリホリヾ(≧▽≦)ノ

夕方の光とグリーンの畑はきれいでしたよ~

 

自宅で、島人参スープをわんさか作り、おいしく頂きました♡

ありがとうございました。

とても良い体験と思い出ができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

●22日 東村立有銘幼稚園・小学校低学年

「おなかの菌学」 講師:あい先生

 

本日は、幼稚園&小学生低学年を対象に「菌」についてたくさ~んお話いたしました。

少し難しい内容でしたので、わかりやすく!楽しく!をモットーに子どもたちのペースに合わせてお伝えしましたよ。

まず、地球上にいる菌についてのクイズをまじえながら、体の中に住む腸内細菌の働きや、 「共生」をキーワードに今後、健康のために腸内細菌とうまく付き合う方法をレクチャーしました。

 

多くの問いかけにも元気に答える子ども達の姿に、職員様も驚きを隠せないご様子でした。

楽しかったかなぁ?菌のこと、カラダの事など興味もてたかなぁ?

 

これから、健康ですくすく成長することを願っています(≧▽≦)

また、お会いできるのを楽しみにしております。

ヤクルトは「健康を届ける人」のご家庭を応援します

ヤクルトスタッフ募集

「健康をお届けする」
あなたを応援します

ヤクルトでは、皆さんが安心して働ける環境を整えています。
まずは見学だけでもお気軽にお問合せください。

ヤクルトの健腸出前授業 無料で実施いたします
沖縄ヤクルト株式会社 リクルートページはこちら
ヤクルト届けてネット
yakult beautiens
tokyo yakult swallows
OKINAWA SDGs PROJECT
沖縄ヤクルトSDGs
ヤクルトスタッフ募集・商品について・お届け・その他お問い合わせはこちらから