2023年6月健腸出前レポート

梅雨もすっかり明け、蝉の声が盛んに聞こえてくる季節となりましたね。

厳しい夏の暑さに負けないよう、毎日の生活に乳酸菌やビフィズス菌を摂りいれていきましょう✨

沖縄ヤクルトの「健腸出前授業」、6月は7件のご依頼がありましたよ(*^_^*)

 

●6日 沖縄県サポートステーション琉球

講師:あい先生

 

毎日暑い日が続いておりますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?

今回のご依頼は、サポートステーション琉球さまへ、既にリピーターである同グループのサポートステーション沖縄さまからご紹介があったことがきっかけとなりました。サポートステーション琉球さまより、同施設へ訪問している担当ヤクルトスタッフにお声掛けいただき、2ヵ月間の学習期間中に3回コースの実施が決定しました(≧▽≦)

 

初回はやはり、1番人気の「ウン知育教室」からスタートです。

参加のみなさまは、自立と就労をめざしておりますので、3回コースを通して基本的な生活習慣の大切さやご自身の振り返りになって頂けたら幸いです。

 

恥ずかしがり屋のみなさんでしたので、最後の記念写真はワンピースさながら後ろ向きで「ヤクルトでかんぱ~い!」のポーズを決めました!どうです?決まってますか?

7月にはあと2回、別メニューでお伺いしますのでお楽しみに~。

 

 

●7日 デイサービス 愛知の里

講師:たっこ先生

 

宜野湾市愛知高層住宅にある自治会ミニデイサービス「愛知の里」さまで「ウン知育教室」を実施しました。

健康に関心の高い70代以上18名の皆さんが集まってくださり、早速興味津々です!

 

「今日は何の話?」

「ヤクルトさんが来てるってよ!」

「あい!財布持ってきてない!」

 

みなさんにとってヤクルトが身近な存在であることをたくさんお聞きすることができて嬉しかったです!約60分という時間はあっという間に過ぎてしまいましたね。

 

「ヤクルトも大事だけど、ウンチについても学べて今日は楽しかった。」

「腸トレ体操もこれから心がけて挑戦してみます。」

「今度は違う話もしに来てね!」

教室が終わったあと、楽しく参加してくださった皆さんに、ヤクルトを1本ずつプレゼントさせていただきました~!

「ヤクルトはみんなで飲むともっとおいしいさぁ~」( *´艸`)

 

これからまだ続く暑い季節も、体調を崩さず、どうぞ健康にお過ごしください!

 

 

●9日 糸満市兼城地区公民館

講師:あい先生

 

お久しぶりでございます!

これまで糸満市社会福祉協議会さまは、コロナ禍のため健腸出前授業をストップしておりましたが、約3年ぶりにたくさ~んのご依頼をいただきましたよヾ(≧▽≦)ノ

その第1回目が今回の「ウン知育教室」です。

兼城公民館のみなさまは、とてもお元気で笑顔のカワイイ方が多く、また社協の下門さんとの会話ラリーも軽快におこなわれ、笑いの多い楽しい1時間となりました。

乳酸菌のことや、おなかのこと、そして商品のことなど最後の質問タイムにたくさんの質問をいただきました。

今期、糸満社協さまにはたくさん健康にちなんだ講話をさせて頂く機会を頂戴しております。社協さまも当社も目指すは、地域の皆さまのすこやかな毎日へのサポートです。

お役に立つ情報をたくさん提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

●12日 リワーク&カウンセリングステーション 合同会社ココロおき楽

講師:たっこ先生

 

今日は、ココロおき楽さまにて「食育の時間」を通して、『食』に関するテーマで講話を行いました。以前ご依頼のあった「ウン知育教室」に続き2回目のご依頼です♪

 

私たちヒトは食べたもので作られています。

どんな食べ物を選び、どのように食べるかでこれから作られていく身体は大きく違ってきます。

毎日健康で過ごすために、「食育」の知恵を有効活用していきたいですよね!

 

参加された皆さんからのコメントです!

「食育という教育が明治時代からあることを初めて知った」

「食から学んで、生活環境を整えることが腸活につながるって嬉しい」

「ヤクルトさんの話を聞いたらおなかが空いてきました(*^▽^*)」

 

おなかが空くのは元気な証拠!

これからも美味しく楽しい食事ができるよう、応援しています!

一緒に素敵な腸活を目指していきましょう~!!

 

 

●27日 地域子育て支援センター ぐっぴ~

講師:たっこ先生

 

午前中の強い日差しのなか集まっていただいた子育て中のお母さん、そしてかわいい子どもたちと一緒に「ウン知育教室」でいいウンチについてお勉強致しました。

「今まで親子講座をたくさん受けてきたけど一番良かった!」

「子どものウンチも気になってきていたのでとても役に立ちそうです!」

「腸内環境をよくすると、他にもどんないいことがあるのかな?」

「自分自身の身体や子どもの体調についても考えることができて良かった!」

たくさんの不安もありながら毎日子育てを頑張っているお母さん。

一番に気になるのはやっぱり小さな子どもたちの事なんですよね~。(#^.^#)

子育ては手がかかる時期は大変さもありますが、あっという間に大きくなっていきます。

その過程をたくさん楽しんで、元気にお過ごしくださいね!

 

 

●27日 西原町上原区自治会 いいあんべー会

講師:たっこ先生

 

緑の森に囲まれた、気持ちのいい場所にある西原町上原区自治会ミニデイで

「ウン知育教室」を行いました。

 

“いいあんべぇ会”(いい気分の会)の皆さんは地域の「健康長寿の町」を目指しています!

「健康についての学びを深めたい」とご依頼を受けました!

「普段、健康について行動されているみなさんは“出すこと”、ウンチについて考えたことはありますか?」との、たっこ先生の質問に「ぎょっ!(; ・`д・´)」としていましたが、みなさん興味を持ってくださったようです。

「腸があんなに長いこと知らなかった。」

「ウンチってこんなに重いものだったんだね。」

「便秘は良くないことだけど、理由があるからなんだね。3つのウンチ力から実践して、改善してみるさ~」

腸トレ体操もがんばって「いいあんべぇ!!」

当日は地域担当のヤクルトスタッフもご依頼を受けて、ヤクルト商品の販売会も行いました。

みなさん、ご自分で選んだ商品を購入することができ、ご満足されたようです!!

後日、担当のヤクルトスタッフから

「西原町上原区では“ウン知育教室”のことが話題になっています(*^^*)」

とお知らせが届きました!

 

健康に対する学びへの意欲、見習わなくては!

まだまだ暑さも続きますが、これからも“ちゃーがんじゅうー(超、元気!)”でいてくださいね!

 

 

●30日 糸満市地域デイサービス協力委員交流研修会

講師:ななえ先生

こんにちは(*^▽^*)今回は、糸満市社会福祉協議会さま主催の「糸満市地域デイサービス協力員交流研修会」での出前授業のご依頼をいただきましたよ。

 

糸満市の地域事業ではこれまでにも「ウン知育教室」などの出前授業のご依頼をいただき、実施しているのですが、今回の交流・研修会は地域の健康づくりの協力員さん達が久しぶりに集合参加される。とのことで、今年度より新メニューとして追加になった「手のひらde食事バランス」を実施いたしました。

当日は会長さんの住民主体型の健康づくり・介護予防のための、協力員さんの重要な役割についてのお話や社協の職員さんによる笑い溢れる元気な掛け合いで会が始まりました。

 

「手のひらde食事バランス」は健康の3要素の1つである「食事」を自分の手のひらを使って食品をはかり、栄養の量とバランスの目安を確認するものです。

参加者のみなさんは日頃から地域の健康づくりに協力されているとあって、時には大きくうなずき、ご自身の手を使いながら教室に参加いただきました。

 

参加者からは「目安がとてもわかりやすくお菓子の目安を手のひらで見るととても少なく衝撃的で、お肉も少ないなぁ。と気づくことができ勉強になりました。」「途中の体操が手軽にでき、良かった。」「地域の方にも聞いてもらいたい。」とった嬉しい感想をいただきましたよ。

今回がみなさんの前でお披露目する初のメニューで講師としていつも以上に緊張していたのですが、私も楽しく実施させていただくことができました(*^▽^*)みなさん、ご協力ありがとうございました。お土産のプリントを活用してこれからも「手ばかり」を実践されてくださいね♪

そして、毎食野菜をたっぷり食べて、食物繊維をしっかり摂っておなかの健康づくりにも取り組んで行きましょう~。

 

今年度、糸満市の各自治会さまより「ヤクルト健腸出前授業」のたくさんのご依頼をいただいております。これからもあい先生、たっこ先生と共に糸満市のみなさんに健康をお届けしに行きます!!みなさまお楽しみにぃ~。

 

ヤクルトは「健康を届ける人」のご家庭を応援します

ヤクルトスタッフ募集

「健康をお届けする」
あなたを応援します

ヤクルトでは、皆さんが安心して働ける環境を整えています。
まずは見学だけでもお気軽にお問合せください。

ヤクルトの健腸出前授業 無料で実施いたします
沖縄ヤクルト株式会社 リクルートページはこちら
ヤクルト届けてネット
yakult beautiens
tokyo yakult swallows
OKINAWA SDGs PROJECT
沖縄ヤクルトSDGs
ヤクルトスタッフ募集・商品について・お届け・その他お問い合わせはこちらから